流山花火大会(画像引用元:千葉県誕生150周年記念ホームページ)
流山花火大会(ながれやまはなびたいかい)は、千葉県と埼玉県の県境に位置する江戸川の広い河川敷で行われます。この花火大会では、花火と音楽が同時に楽しめる「流山スカイミュージカル」やスターマインが特に人気です。また、埼玉県三郷市で行われる三郷花火大会とも同時に開催され、毎年多くの観客が集まります。
この記事では、流山花火大会2025の駐車場、有料席、屋台情報、混雑を避け綺麗な花火がよく見える穴場スポット、開催日程、会場へのアクセス、交通規制、について調べましたので徹底解説いたします。
流山花火大会の駐車場
写真はイメージです
流山花火大会の駐車場についてご案内いたします。
流山花火大会の臨時駐車場はありません。流山花火大会会場へは、公共の交通機関をご利用の上おこし下さい。
流山花火大会の有料席
写真はイメージです
流山花火大会の有料席についてご案内いたします。
流山花火大会では、有料の観覧席を設けております。
迫力満点の花火を間近で楽しみたい方や、場所取りを避けたい方には、有料席が最適です。
流山花火大会の有料席の種類
流山花火大会では、以下の三つの種類の有料席が用意されています。
グループ席(指定席)
内容:土手平面(升席シート付き)
定員:6名
開場:16:00
販売価格:30,000円(税込)
S席(指定席)
内容:土手上段(パイプ椅子席)
定員:1名
開場:16:00
販売価格:6,000円(税込)
A席(自由席)
内容:土手斜面(シート持参)
定員:1名
開場:16:00
販売価格:2,500円(税込)
流山花火大会の有料席チケットの購入方法は?
【販売期間】
2025年8月15日(金)10:00~
売り切れ次第終了します。
【購入方法】
店頭販売:
①セブンイレブン
・店舗の専用端末機で購入・発券可
・事前にインターネット(チケットぴあ)での購入手続き後、発券のみも可
②ファミリーマート
・発券のみ。事前にインターネット(チケットぴあ)での購入が必要
(2) インターネット販売:チケットぴあ
① チケットぴあ
流山花火大会の有料観覧席案内図
流山花火大会有料席案内図(画像引用元:流山花火大会公式サイト)
流山花火大会の穴場スポットおすすめ5選はここ!!
写真はイメージです
流山花火大会で混雑を避けて綺麗な花火を観賞できるおすすめの穴場スポットを5つをご紹介します。
流山花火大会穴場スポットその1:イトーヨーカドー流山店
イトーヨーカドー流山店(画像引用元:Google Map)
流山花火大会の穴場スポットその1は、イトーヨーカドー流山店です。
イトーヨーカドー流山店の屋上駐車場は、花火大会の日に無料の観覧スペースとして開放され、花火を綺麗に見ることができます。また、食事や飲み物の購入も可能で、トイレ設備も整っているため、小さなお子様連れの家族にも適しています。
名称:イトーヨーカドー流山店
住所:千葉県流山市流山9丁目800−2
営業時間:10:00〜21:00
駐車場:有り 729台(無料)
トイレ:完備
アクセス:
・流鉄流山線「平和台駅」から徒歩3分
・常磐自動車道流山ICから約15分
流山花火大会穴場スポットその2:早稲田公園
早稲田公園(画像引用元:Google Map)
流山花火大会の穴場スポットその2は、早稲田公園です。
早稲田公園は三郷市に位置し、花火の打ち上げ場所から近く、混雑を避けて綺麗な花火を楽しむのに最適です。公園内にはトイレや自動販売機が完備されています。
名称:早稲田公園
住所:埼玉県三郷市早稲田4丁目
営業時間:24時間開放
駐車場:100台(無料)
トイレ:設置あり
アクセス:
・JR三郷駅から徒歩約10分
流山花火大会穴場スポットその3:カトレア公園
カトレア公園(画像引用元:Google Map)
流山花火大会の穴場スポットその3は、カトレア公園です。
カトレア公園は打ち上げ場所の近くに位置しており、花火を鮮やかに見ることができる理想的な場所です。
名称:カトレア公園
住所:埼玉県三郷市早稲田7丁目24
営業時間:24時間開放
駐車場:なし
トイレ:あり
アクセス:
・JR三郷駅から徒歩約10分
流山花火大会穴場スポットその4:アカシア公園
アカシア公園(画像引用元:Google Map)
流山花火大会の穴場スポットその4は、アカシア公園です。
アカシア公園は、三郷市にあり、早稲田公園とカトレア公園の中間地点に位置しています。花火の打ち上げ場所からも近く、素晴らしい花火を観覧するのに最適なスポットです。
名称:アカシア公園
住所:埼玉県三郷市早稲田3丁目23−4
営業時間:24時間開放
駐車場:なし
トイレ:あり
アクセス:
・JR三郷駅から徒歩約15分
流山花火大会穴場スポットその5:三郷市立前間小学校付近の農道
三郷市立前間小学校付近の農道(画像引用元:Google Map)
流山花火大会の穴場スポットその5は、三郷市立前間小学校の近くにある農道です。
三郷市立前間小学校の近くにある農道は、花火の打ち上げ地点に近く、周囲に高い建物がないため、美しい花火をクリアに見ることができます。ただし、周辺の畑は私有地ですので、立ち入りはご遠慮ください。
名称:三郷市立前間小学校の近くにある農道
住所:埼玉県三郷市前間197−1
営業時間:24時間開放
駐車場:なし
トイレ:なし
アクセス:
・JR三郷駅から徒歩約20分
流山花火大会2025の開催日程と開催概要
写真はイメージです
流山花火大会2025の開催日程と開催概要についてご案内いたします。
花火大会名:令和7年度流山花火大会
開催日:2025年10月4日(土)
開催時間:18:00~18:40
開催場所:流山1丁目~3丁目地先江戸川堤
住所:〒270-0164 千葉県流山市流山3丁目
花火打ち上げ数:8,000発(三郷市と合わせて14,000発)
花火打上時間:40分
来場者数:87,000人(2024年度)
駐車場:無し
有料席:有り
交通規制:有り
屋台出店:有り
主催:流山花火大会実行委員会
問い合わせ:
・04-7168-1047 流山市流山本町・利根運河ツーリズム推進課
・04-7158-6111(流山商工会議所内 花火大会実行委員会)
公式サイト:流山花火大会公式サイト
流山花火大会の会場へのアクセス方法について
写真はイメージです
電車でお越しの方
・流鉄流山線の流山駅または平和台駅からは徒歩約5分です。
・つくばエクスプレスの流山セントラルパーク駅、南流山駅、またはJR武蔵野線の南流山駅からはそれぞれ徒歩約25分かかります。
お車でお越しの方
※流山花火大会では、臨時駐車場の設置はございません。公共交通機関をご利用ください。
流山花火大会の交通規制
写真はイメージです
流山花火大会の交通規制情報をお知らせします。
流山花火大会では、花火大会当日、16:30〜20:00まで会場周辺の道路に交通規制が設けられますので、ご注意ください。
流山花火大会会場案内図(画像引用元:流山花火大会公式サイト)
流山花火大会の屋台情報
写真はイメージです
流山花火大会の屋台出店に関する情報です。
流山花火大会では、大会当日、14:30〜19:30まで、有料観覧席の隣に位置するグルメストリートAとグルメストリートBで、屋台とキッチンカーが営業します。
・グルメストリートAにはテントが27店設置されます。
・グルメストリートBでは、キッチンカーが10台から15台出店予定です。
具体的な出店内容は未定ですが、お好み焼きや焼きそば、たこ焼き、焼き鳥、唐揚げ、フライドポテト、フランクフルト、じゃがバター、かき氷、わたあめ、チョコバナナ、ベビーカステラなど、屋台で人気のグルメをお楽しみいただける見込みです。
流山花火大会まとめ
流山花火大会2025の駐車場、有料席、屋台情報、混雑を避け綺麗な花火がよく見える穴場スポット、開催日程、会場へのアクセス、交通規制、についてご案内いたします。