横須賀開国花火大会2025の駐車場と有料席と屋台情報!穴場スポットお薦め8選も徹底紹介!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ばば

よこすか開国花火大会(画像引用元:横須賀市観光情報ホームページ

よこすか開国花火大会は、神奈川県横須賀市で毎年10月に開催される一大イベントです。この花火大会では、35分にわたって約10,000発の花火が夜空に打ち上げられ、尺玉や水中花火、スターマインなど、様々な種類の花火が見ることができます。同時に、米海軍横須賀基地の開放イベント「ヨコスカフレンドシップデー」も行われ、事前予約が必要です。これらのイベントが一緒になることで、横須賀の夜はさらに華やかに彩られます。

ここ記事では、よこすか開国花火大会2025の駐車場有料席屋台情報、混雑を避け、綺麗な花火がよく見える穴場スポット開催日程と開催概要会場へのアクセス方法交通規制について詳しく説明いたします。

 

横須賀開国花火大会の臨時駐車場

写真はイメージです

よこすか開国花火大会の臨時駐車場についてご案内いたします。

よこすか開国花火大会では、臨時駐車場は設けられておりませんので、会場までは、公共交通機関をご利用いただくことをお勧めします。

 

横須賀開国花火大会の有料席

写真はイメージです

横須賀開国花火大会の有料席についてご案内いたします。

横須賀開国花火大会では、有料席が用意されています。

「混雑を避けたい」
「場所取りは面倒だ」
「迫力のある花火を見たい」

という方には、有料席がおすすめです。

横須賀開国花火大会の有料席の種類

よこすか開国花火大会は、以下の有料席情報が用意されています。

うみかぜ公園有料観覧席

  • 席の種類:パイプ椅子席、全席指定
  • 定員:1名
  • 所在地:うみかぜ公園
  • 開場時間:16:30
  • 提供席数:2,400席
  • 販売価格:5,000円(税込)

チケットの購入方法

【チケット販売期間】

2025年9月1日(月)正午から10月4日(土)23:59まで

チケットの購入方法

店頭販売:セブン-イレブン
・店内マルチコピー機

インターネット:セブンチケット
セブンチケットウェブサイト

支払い・発券方法:セブン-イレブンのレジにて(チケット1枚につき手数料110円)

 

横須賀開国花火大会の会場案内図

よこすか開国花火大会会場案内図を以下に示します。

よこすか開国花火大会会場案内図(画像引用元:よこすか開国花火大会公式サイト

スポンサーリンク

 

横須賀開国花火大会の穴場スポットおすすめ8選


写真はイメージです

混雑を避け、綺麗な花火がよく見えるよこすか開国花火大会の穴場スポットおすすめ8選を紹介いたします。

 

よこすか開国花火大会穴場スポットその1:三笠公園

三笠公園(画像引用元:ウィキペディア)

よこすか開国花火大会の穴場スポットその1は、三笠公園です。

三笠公園は打ち上げ場所から少々離れていますが、そのため人出も少なく、快適に美しい花火を観賞できる穴場です。

スポット名:三笠公園
所在地:神奈川県横須賀市稲岡町82
利用時間:8:00~21:00
駐車場:利用可(33台)、料金は1時間420円、30分ごとに210円追加、2時間超は1時間ごとに100円追加
トイレ:あり
アクセス方法:
・京浜急行「横須賀中央駅」から徒歩約15分
・横浜横須賀道路を使い横須賀ICから本町山中道路を経て国道16号線へ、三笠公園入り口で左折

 

よこすか開国花火大会穴場スポットその2:平和中央公園

平和中央公園(画像引用元:Google Map)

よこすか開国花火大会の穴場スポットその2は、平和中央公園です。

平和中央公園は、花火会場から約1.4km離れた高台に位置しており、横須賀港の夜景と共に花火を楽しむことができる魅力的な場所です。

スポット名:平和中央公園
住所:神奈川県横須賀市深田台19
営業時間:24時間
駐車場:なし
トイレ:あり
アクセス方法:
・京急本線「横須賀中央駅」から徒歩約10分
・JR横須賀線「横須賀駅」からは、京浜急行バスで「文化会館前」で下車後、徒歩約3分です。

スポンサーリンク

 

よこすか開国花火大会穴場スポットその3:横須賀米軍基地

横須賀米軍基地

よこすか開国花火大会の穴場スポットその3は、横須賀米軍基地です。

当日は、ヨコスカフレンドシップデーが開催され、10:00から18:30まで特別なイベントが楽しめます。基地は打ち上げ場所からは少し離れているため、迫力は少ないものの、花火を美しく見ることができるスポットです。参加には事前の申し込みが必要です。

スポット名:横須賀米軍基地
住所:神奈川県横須賀市本町
利用時間:10:00~18:30
駐車場:なし
トイレ:あり
アクセス方法:
・京急本線「横須賀中央駅」から徒歩約15分
・JR横須賀線「横須賀駅」から徒歩約25分

 

よこすか開国花火大会穴場スポットその4:横須賀市海辺つり公園

横須賀市海辺つり公園(画像引用元:Google Map)

よこすか開国花火大会の穴場スポットその4は、横須賀市海辺つり公園です。

横須賀市海辺つり公園は、打ち上げ場所からは少し距離がありますが、そのため観客が少なく、花火をゆっくりと楽しむことができます。また、昼間は釣りを楽しむことも可能ですので、一日中過ごすのに適した場所です。

スポット名:横須賀市海辺つり公園
所在地:神奈川県横須賀市平成町3丁目1
利用時間:5:00~22:00
駐車場:あり(95台)、1時間320円、以降30分ごとに160円追加
トイレ:あり
アクセス方法:
・京急本線「堀ノ内駅」から徒歩約10分

 

よこすか開国花火大会穴場スポットその5:はまゆう公園

はまゆう公園(画像引用元:Google Map)

よこすか開国花火大会の穴場スポットその5は、はまゆう公園です。

はまゆう公園は、横須賀市不入斗町の高台に位置しており、花火打ち上げ場所からは少し離れていますが、その分、人ごみを避けて静かに美しい花火を鑑賞できます。

スポット名:はまゆう公園
住所:神奈川県横須賀市不入斗町4丁目25
利用可能時間:24時間
駐車場:なし(ただし、600m離れた坂本みんなの家の駐車場が利用可能で、42台収容、30分以内無料、30分以上2時間まで320円)
トイレ:あり
アクセス方法:
・京急本線「横須賀中央駅」から徒歩約15分

スポンサーリンク

 

よこすか開国花火大会穴場スポットその6:市役所前公園

市役所前公園(画像引用元:Google Map)

よこすか開国花火大会の穴場スポットその5は、市役所前公園です。

市役所前公園は、花火打ち上げ場所から近いですが、周囲に高い建物が立ち並んでいるため、選ぶ場所によっては花火が見えにくいことがあります。しかし、適切な位置を見つけることができれば、美しい花火を間近で観賞できるスポットです。

スポット名:市役所前公園
住所:神奈川県横須賀市小川町9
利用時間:24時間
駐車場:なし
トイレ:あり
アクセス方法:
・京急本線「横須賀中央駅」から徒歩約7分

 

よこすか開国花火大会穴場スポット7:ヴェルニー公園

ヴェルニー公園(画像引用元:Google Map)

よこすか開国花火大会の穴場スポットその7は、ヴェルニー公園です。

ヴェルニー公園は、花火打ち上げ場所からは少し距離がありますが、その分、人混みを避けて静かに花火を楽しむことが可能です。視界を遮るものが少ないため、美しい花火が広がる夜空をクリアに望むことができます。

スポット名:ヴェルニー公園
住所:神奈川県横須賀市汐入町1丁目1
利用時間:24時間
駐車場:なし
トイレ:あり
アクセス:
・京浜急行「汐入駅」から徒歩約5分
・JR「横須賀駅」から徒歩約1分

 

よこすか開国花火大会穴場スポットその8:大津漁港新堤防

大津漁港新堤防(画像引用元:Google Map)

よこすか開国花火大会の穴場スポットその7は、大津漁港新堤防です。

大津漁港新堤防は、打ち上げ場所からはやや距離がありますが、周囲に高い建物がないため、花火がクリアに望める絶好の場所です。大きな迫力は少ないものの、のどかな雰囲気の中で美しい花火を楽しむことができます。

スポット名:大津漁港新堤防
住所:〒239-0808 神奈川県横須賀市大津町1丁目
利用可能時間:24時間開放
駐車場の有無:なし
トイレの有無:あり
アクセス方法:京急本線「京急大津駅」から徒歩で約10分

スポンサーリンク

 

横須賀開国花火大会2025の開催日程と開催概要

写真はイメージです

よこすか開国花火大会2025の開催日程と開催概要についてご案内いたします。

花火大会名:よこすか開国花火大会2025

開催日:2025年10月4日(日)

開催時間:17:55~18:30

開催場所:うみかぜ公園三笠公園ほか

住所:〒238-0013 神奈川県横須賀市平成町3丁目23

花火打ち上げ数:10,000発

花火打上時間:35分

来場者数:180,000人

駐車場:無し

有料席:有り

交通規制:有り

屋台出店:有り

主催:一般社団法人横須賀市観光協会

共催:横須賀市

問い合わせ:046-822-8301 横須賀市観光案内所

公式サイト:よこすか開国花火大会公式サイト

スポンサーリンク

 

横須賀開国花火大会の会場へのアクセス方法

写真はイメージです

よこすか開国花火大会へのアクセス方法についてご案内します。

電車をご利用の場合

・京浜急行「横須賀中央駅」の東口から徒歩約20分で会場に到着します。

自動車でお越しの場合

この花火大会には専用の駐車場が設けられておりません。会場へは公共交通機関をご利用いただくことをおすすめします。

 

横須賀開国花火大会では交通規制

写真はイメージです

横須賀開国花火大会の交通規制情報をお伝えします。

花火大会の日には、17時から20時まで以下ののエリアで交通規制が実施されますので、ご注意ください。

(1) 三笠公園・米軍横須賀基地周辺

よこすか開国花火大会の交通規制図(画像引用元:よこすか開国花火大会公式サイト

※画像は、よこすか開国花火大会2023のものです。

 

(2) 県立大学駅周辺

よこすか開国花火大会の交通規制図(画像引用元:よこすか開国花火大会公式サイト

※画像は、よこすか開国花火大会2023のものです。

 

横須賀開国花火大会では屋台情報

写真はイメージです

よこすか開国花火大会での屋台の出店情報をご案内します。

よこすか開国花火大会では、三笠公園周辺うみかぜ公園リヴィン横須賀店の周辺多数の屋台が出店されます。

屋台では、お好み焼き、焼きそば、たこ焼き、焼き鳥、唐揚げ、フライドポテト、フランクフルト、じゃがバター、かき氷、わたあめ、チョコバナナ、ベビーカステラなど、多彩な屋台定番グルメをお楽しみいただけます。

スポンサーリンク

 

まとめ

よこすか開国花火大会2025臨時駐車場有料席、混雑を避けるための穴場スポット開催日程と開催概要会場へのアクセス方法交通規制、そして屋台情報についてご案内いたしました。

よこすか開国花火大会は、花火打上数10,000発の三浦半島最大級の花火大会です。よこすか開国花火大会2025では、第46回隅田川花火大会のコンクールで優勝実績のある煙火店・株式会社マルゴー10,000発の花火を打ち上げます。

ご家族、ご夫婦、恋人同士、ご友人で、ぜひ、よこすか開国花火大会へお出かけし、色とりどりの華やかな花火をお楽しみ下さい。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
花火大会(神奈川県)
nemotohirokiをフォローする
みんなのお役立ち情報ブログ
タイトルとURLをコピーしました