一関夏まつり花火大会(画像引用元:いちのせき観光Navi)
岩手県一関市で開かれるでは、2025年に第72回を迎える一関夏まつり花火大会は、初日の夜に開催されます。会場は大町の歩行者天国を中心に、3日間にわたりさまざまな催しが行われ、約1万発もの華やかな花火が夜空を彩ります。
この夏まつりでは、色鮮やかな七夕飾りや市民によるパレードなど、多彩なイベントが市街地を賑わせます。見逃せないのは、中心部で繰り広げられる75分間の花火ショーで、スターマインをはじめとした迫力ある演出が目を引きます。出店を楽しみながら、会場まで歩く道中もお祭りの雰囲気をたっぷり満喫できます。
この記事では、一関夏まつり花火大会の駐車場、有料席、屋台情報や、混雑を避け、綺麗な花火がよく見える穴場スポット、開催日程と開催概容、会場へのアクセス、交通規制について紹介致します。
一関夏まつり花火大会の駐車場について
写真はイメージです
一関夏まつり花火大会の駐車場についてご案内致します。
一関夏まつり花火大会では、磐井川河川公園に約500台の無料駐車場が用意されています。
駐車台数に限りがあるため、公共の交通機関をご利用されることをお薦めいたします。
一関夏まつり花火大会の有料席について
写真はイメージです
一関夏まつり花火大会の有料席についてご案内致します。
一関夏まつり花火大会では、有料席は、用意せれておりません。花火は、花火打ち上げ会場である磐井川河川公園にてご観覧下さい。
一関夏まつり花火大会の屋台出店情報について
写真はイメージです
一関夏まつり花火大会の屋台出店情報についてご案内致します。
一関夏まつり花火大会では、一関大通りおよび磐井川河川公園に多数の屋台が出店いたします。
屋台では、焼きそば、たこ焼き、焼き鳥、いか焼き、唐揚げ、フライドポテト、フランクフルト、じゃがバター、かき氷、りんご飴、チョコバナナなどの屋台定番グルメが楽しめます。
例年、屋台は大変混雑するので、屋台を楽しみたいのであれば早めの時間帯がおすすめです。
一関夏まつり花火大会の穴場スポットお薦め4選はここ!!
写真はイメージです
混雑を避け、綺麗な花火がよく見える一関夏まつり花火大会の穴場スポットお薦め4選を紹介致します。
一関夏まつり花火大会穴場スポットその1:磐井川河川公園
一関夏まつり花火大会の穴場スポットその1は、磐井川河川公園(いわいがわかせんこうえん)です。
一関夏まつり花火大会のメイン会場である磐井川河川公園は、穴場スポットではありませんが、広々とした河川敷の静かな一角では混雑を避けつつ、視界がひらけた状態で迫力のある花火を楽しめます。会場の屋台エリアを散策しながら公園内のベストポジションを確保するのもおすすめで、祭り気分と美しい花火を両立できます。
穴場スポット名:磐井川河川公園(いわいがわかせんこうえん)
住所:〒021-0031 岩手県一関市青葉
営業時間:24時間
駐車場:無し
トイレ:有り
アクセス:
・山形自動車道鶴岡ICから約15分
・日本海東北自動車道鶴岡ICから約19分
一関夏まつり花火大会穴場スポットその2:磐井橋周辺の山目側の堤防
磐井橋周辺の山目側の堤防(画像引用元:Google Map)
一関夏まつり花火大会の穴場スポットその2は、磐井橋周辺の山目側の堤防(いわいばししゅうへんのやまのめがわのていぼう)です。
磐井橋の山目地区側に位置する堤防は、一関夏まつり花火大会の穴場として長年親しまれている観覧スポットです。Yahoo!知恵袋でも「山目側の堤防が見やすくておすすめ」との情報が寄せられており、早めに訪れれば座ってゆっくりと楽しめるという声が多く見られます。
会場の中心部からやや離れているため、人混みを避けながらも花火の迫力を間近に感じられるのが特長です。スターマインなどの華やかな演出も堤防からしっかりと見渡せるため、落ち着いた雰囲気で鑑賞したい方におすすめのスポットです。
穴場スポット名:磐井橋周辺の山目側の堤防(いわいばし・やまのめがわのていぼう)
住所:〒021-0031 岩手県一関市青葉
営業時間:24時間
駐車場:無し
トイレ:無し
アクセス:
・JR一関駅から徒歩約10分
一関夏まつり花火大会穴場スポットその3:一関運動公園 展望台
一関運動公園 展望台(画像引用元:Google Map)
一関夏まつり花火大会の穴場スポットその3は、一関運動公園 展望台(いちのせきうんどうこうえんてんぼうだい)です。
一関運動公園 展望台は、一関夏まつり花火大会を静かに楽しめる穴場スポットとして注目されています。市街地や磐井川河川敷を一望できる高台に位置しており、会場の喧騒を離れてゆったりと花火を観賞できるのが魅力です。
駐車場は用意されていますが、17時で閉鎖されるため、花火の打ち上げ時間帯には利用ができません。そのため、訪れる際は公共交通機関のご利用をおすすめします。静かで落ち着いた雰囲気の中で、約1万発の花火を遠望するには最適なスポットです。
穴場スポット名:一関運動公園 展望台(いちのせきうんどうこうえんてんぼうだい)
住所:〒021-0902 岩手県一関市萩荘箱清水
営業時間:24時間
駐車場:有り 600台 無料
アクセス:
・山形自動車道鶴岡ICから約15分
・日本海東北自動車道鶴岡ICから約19分
一関夏まつり花火大会穴場スポットその4:一関運動公園 展望台
一関運動公園 チビッコぼうけん広場
一関夏まつり花火大会の穴場スポットその3は、一関運動公園 チビッコぼうけん広場(いちのせきうんどうこうえんちびっこぼうけんひろば)です。
一関運動公園チビッコぼうけん広場は、磐井川花火大会を楽しむ隠れた穴場スポットとして注目されています。園内には50メートル級のローラーすべり台や水上アトラクション風の遊具、ブランコなどが備わった木製アスレチックが整備されており、無料で利用できます。
市街地の混雑を避けつつ、のんびりと花火を楽しめる環境が魅力です。展望台からは一関市街を一望でき、特に家族連れにおすすめの場所です。
穴場スポット名:一関運動公園 展望台(いちのせきうんどうこうえんてんぼうだい)
住所:〒021-0902 岩手県一関市萩荘箱清水
営業時間:24時間
駐車場:有り 600台 無料
アクセス:
・山形自動車道鶴岡ICから約15分
・日本海東北自動車道鶴岡ICから約19分
一関夏まつり花火大会2025の開催日程と開催概要について
写真はイメージです
一関夏まつり花火大会2025の開催日程と開催概要についてお伝えいたします。
花火大会名:第72回 一関夏まつり磐井川川開き花火大会
開催日程:2025年8月1日(金)
打上げ時間:19:15〜20:30
打上げ会場:磐井川河川公園
花火打上げ数:10,000発
花火打上時間:75分
来場者数:非公開
有料観覧席:無し
駐車場:有り 500台
交通規制:有り
屋台の出店:有り
お問い合わせ:0191-23-3434 一関夏まつり実行委員
公式サイト:いちのせき観光Navi
一関夏まつり花火大会会場へのアクセスについて
写真はイメージです
一関夏まつり花火大会の会場へのアクセスについてご案内致します。
電車で会場へおこしの方
・JR一ノ関駅から徒歩10分
お車で会場へおこしの方
・東北道一関ICから約10分
一関夏まつり花火大会の交通規制について
写真はイメージです
一関夏まつり花火大会の交通規制についてご案内致します。
一関夏まつり花火大会では、花火大会当日、18:00〜21:30の時間帯に磐井川河川公園周辺で交通規制が行われます。
会場へおこしの際には、ご注意下さい。
まとめ
一関夏まつり花火大会の駐車場、有料席、屋台情報や、混雑を避け、綺麗な花火がよく見える穴場スポット、開催日程と開催概容、会場へのアクセス、交通規制について紹介致しました。
一関夏まつり磐井川川開き花火大会は、8月初旬に行われる伝統ある催しで、約1万発の花火が75分にわたり夜空を鮮やかに彩ります。会場は市街地の中心にあり、アクセスの良さも大きな魅力です。
七夕飾りや市民パレードなど多彩なイベントとともに楽しめるほか、磐井川沿いの打ち上げ地点が近く、迫力ある花火を間近で体感できます。屋台も充実しており、家族や友人と夏の思い出をつくるのにぴったりな大会です。
今年の夏は、ご家族、ご夫婦、カップル、ご友人で、一関夏まつり磐井川川開き花火大会へ出かけてみてはいかがでしょうか。