キッチンの排水口のヌメリを取る方法!原因と対策、予防方法を徹底解説!!

スポンサーリンク

写真はイメージです

キッチンの排水口は、掃除を怠るとすぐに嫌な臭いが発生したり、水の流れが悪くなったりします。汚れが溜まりやすい場所なので、常に清潔にしておきたいものですが、特有のヌルヌルした汚れには「できるだけ触りたくない」と感じる方も多いでしょう。また、シンクも掃除をしないと白く曇って汚れてしまいます。

この記事では、キッチンの排水口の原因と対策、予防方法について解説いたしますので、ぜひお試し下さい。

 

スポンサーリンク

キッチンの排水口のヌメリの正体とは?!

写真はイメージです

キッチンの排水口にできるヌメリの多くは、細菌やバクテリアが汚れを栄養にして増える過程で形成される膜で、「バイオフィルム」と呼ばれます。このバイオフィルムは、細菌やバクテリアが自分たちを守るために分泌するものです。

バイオフィルムが増えると、悪臭の原因になるだけでなく、排水管に付着することで排水の詰まりを引き起こす可能性もあります。

スポンサーリンク

 

キッチンの排水口のヌメリが発生する原因とは?!

写真はイメージです

ヌメリ(バイオフィルム)は、キッチンの排水口の汚れが原因で発生します。例えば、キッチンの流し台では、残った油分や食べかすヌメリの原因となります。

汚れが溜まるだけではそれほどヌメリはひどくなりませんが、水分が加わると一気にヌメリが発生しやすくなります。特に、気温が20~30度になりやすく湿度も高い夏場は、汚れと水分が組み合わさって、ヌメリが広がりやすい時期です。

また、細菌の中には水分があれば増殖できるものもあります。特に風呂場の排水口では、このタイプの細菌によるぬめりが多く発生しやすいので注意が必要です。

 

重曹とクエン酸で簡単にヌメリを取る方法!!

写真はイメージです

キッチンの排水口にヌメリが発生した場合、どううればよいでしょうか?お薦めするのは、「重曹」と「クエン酸」を使って排水口のヌメリを掃除する方法です。

【用意するもの】
・重曹
・クエン酸
・古歯ブラシ

重曹クエン酸は、ドラッグストアや100円ショップなどで簡単に手に入れることができます。これらは他の掃除にも使えるので、一家に一つあると便利です。キッチンの排水口の掃除は始める前は面倒に感じるかもしれませんが、実際にやってみると意外に簡単に終わります。汚れがすっきりと落ちる瞬間を楽しみながら、掃除してみてください。

【掃除の手順】

(1) 排水口のゴミ受け皿を外し、中のゴミを取り除きます。

(2) 排水口全体とゴミ受け皿に、重曹とクエン酸を順番にふりかけます。

(3) その後、ぬるま湯をかけて泡が立ったら、そのまま5分ほど置いておきます。

(4) 排水口の中やゴミ受け皿を古い歯ブラシで擦り、汚れを落とします。

(5) ゴミ受け皿も同様に古い歯ブラシで丁寧に擦って洗います。

ゴミ受け皿に汚れが詰まっていると、水を流したときに排水口全体を汚してしまいます。網目の細かい部分もしっかりときれいにしましょう。重曹とクエン酸に水を加えると泡が発生します。この泡は、炭酸水素ナトリウム(重曹)とクエン酸が水と反応してできた炭酸の泡で、炭酸水と同様に体に害はありませんので、安心して使用してください。

炭酸は弱酸性のため、水アカなどのアルカリ性汚れを落とす効果があります。また、発生する気泡が手の届きにくいところまで掃除してくれる物理的な汚れ落としの効果もあります。手間をかけずにきれいにできるので非常に便利です。さらに、排水口の掃除だけでなく、シンクにある三角コーナーの掃除にも炭酸は最適です。

スポンサーリンク

 

重曹とクエン酸がない場合の排水口のヌメリの掃除方法は?

写真はイメージです

重曹やクエン酸が手に入らない場合は、ハイターなどの台所用漂白剤を排水口にかけると、ヌルヌルをある程度取り除くことができます。泡スプレータイプの商品でも効果的です。漂白剤をかけたら10分ほど放置し、水を流してよくすすいでから、排水口を取り外して掃除しましょう。

排水口本体や蓋、三角コーナー、水切りカゴなどの油汚れやヘドロ汚れは、お湯を含ませたスポンジでざっと洗います。その後、細かい部分を古い歯ブラシで擦り洗いし、しっかり水ですすいでください。

スポンサーリンク

 

キッチンの排水口のヌメリ予防にはアルミホイルがおすすめ!!

写真はイメージです

キッチンの排水口に丸めたアルミホイルを入れておくだけで、排水口のヌメリを抑える効果があります。

アルミホイルを適当な長さで切り、それを丸めます。丸め方は気にせず、いびつな形でも問題ありません。

このアルミボールを2〜3個、排水溝のトラップの上に置くだけです。水が流れるたびにアルミホイルから金属イオンが発生し、ヌメリの発生を抑えます。

完全にヌメリをなくすことはできませんが、半減もしくはそれ以上の効果があります。ヌメリや黒カビの発生がかなり抑えられるので掃除する際もヌメリが減ったおかげで掃除が楽になりす。

ぜひ、試してみて下さい。

スポンサーリンク

 

まとめ

キッチンの排水口の原因と対策、予防方法について解説いたしましたので、キッチンの排水口のヌメリが気になる方は、ぜひお試し下さい。

1.キッチンの排水口のヌメリの正体とは?!

⇒ 細菌やバクテリアが汚れを栄養にして増える過程で形成される「バイオフィルム」

2.キッチンの排水口のヌメリが発生する原因とは?!

⇒ キッチンの排水口の汚れが原因

3.重曹とクエン酸で簡単にヌメリを取る方法!!

⇒ 「重曹」と「クエン酸」でキッチンの排水口のヌメリは簡単に落とせる。

4.重曹とクエン酸がない場合の排水口のヌメリの掃除方法は?

⇒ ハイターなどの台所用漂白剤を使用する

5.キッチンの排水口のヌメリ予防にはアルミホイルがおすすめ!!

⇒ キッチンの排水口に丸めた「アルミホイル」を入れておくだけで、排水口のヌメリを抑える効果がある。

タイトルとURLをコピーしました